日々、ちょっとずつ

30代ワーママ、ブログというアウトプットで、少しずつもっと好きな自分に近づきたい

オンライン留学

先週、月曜日から金曜日、

オンライン留学というのに参加しました。

育休プチMBAの参加者に、無料で受けられる枠があるとのお話を聞いて、思い切って手を挙げました。

 

教授はインド人、

生徒は、主にインドの学生さんと、少しタイ人、

日本人が私を入れて4人で、合計20人くらい、

ファシリテーターやサポートとしてフィリピン人と日本人が合計6人くらい。

いくつかのテーマについて、

フィリピン人ファシリテーターのもと、グループディスカッションを中心とした講義に、

1日2時間参加しました。

もちろん全部英語!

 

1週間参加してみた感想としては…

思っていたよりも参加できたんじゃない?という感じ。笑

初日は、何言ってるか分からなすぎて凹んだんですが、

雰囲気として、喋らなきゃいけないことがどんなことかの要領は理解できました。

例えば、「この件、日本ではどんな感じ?」みたいなフリが多いので、

予め決められた次の日のテーマの中で、どんなことを話すことになりそうかを想定して、

想定問答の例文を手もとのノートに書き込んでから参加するスタイルに即変更。

そうすると、何かはしゃべれるので参加してる感が出せて、自分も楽しくなってきました。

グループは4、5人いて、作業の時間もあるので、そもそも1人がそんなに喋っているわけではないというのも大きかったかもしれません。

 

また、聞き取れない、というのが最大のハードルであることは明確だったのですが、

今回のメンバーにネイティブはおらず、

フィリピン人、インド人、日本人の英語をそれぞれ聞きながら、

聞き取れないのは主にインド人の英語であることに途中で気が付きました。

日本人のは分かる、フィリピン人のも結構分かるのです。

インドのなまりのせいなのか…?

あるいは日本人の話は文法感覚が近いから表現が分かりやすいのか…?

フィリピン人はオンライン英会話レッスンで慣れているのか…?

原因はいくつかあるかもしれませんが、

とにかく全ての英語が聞き取れないわけじゃないんだ…ということに気付いて、前向きになれました。

 

そもそもサポートも手厚めのプログラムではありましたが、

やればできる、なんとかなる!

という気持ちになれたことは間違いありません。

 

今後の目標としては、

①もっとリスニングを強化する!聞く機会を増やそう!

②使える表現を増やしたい!ワンパターンではない表現やボキャブラリーを自分の中に蓄えたい!

と、改めて思いました。

 

具体的なアクションとしては、

①Voicyの英語ニュースを朝の習慣にしたい!(子供が起きていると聞きづらいのが難点…)

②オンライン英会話を継続!今後も楽しんでやろうと思います^ ^

 

今日から新年度!

育休明けるまでに、どのくらい上達できるかなぁ。