日々、ちょっとずつ

30代ワーママ、ブログというアウトプットで、少しずつもっと好きな自分に近づきたい

駐妻?私はどうする?

夫に海外赴任の可能性が高くなったことを受けて、

とりうる選択肢について整理してみることにしました。

 

夫と私は同じ職場です。

夫は、これからのキャリアを考えて、海外赴任の希望を出していました。

今の職場でやっていくなら海外赴任はとてもプラスになるのは自明だったし、もし転職するにしても、海外赴任経験があると履歴書に書けるのは強みになるからです。

私も、子供たちが小学校に入る前後くらいまでなら、語学や文化交流の面でも良い機会だと思っていたので賛成しました。

ただ、こんなに早く話が進むとは想定しておらず、希望ベースの軽い気持ちでした。

私は育休が目前に控えていたこともあり、海外赴任の希望は出していませんでした。(発想すらなかったです。)

そのため、夫が赴任することになったとして、配偶者の私はどう扱われるのか?という疑問が生じました。

つまり、私も同じオフィスに赴任させてもらえるのか?休職などが前提なのか?です。

 

この点を夫経由で上司に確認してみたところ、回答は至ってニュートラルでした。

私も同じように海外赴任希望を出し、通れば赴任させてもらえるし、通らないが帯同したいなら休職、と。

…うん。そりゃそうだ。

ただやはり、通ったとして2人とも同じオフィスに受け入れ体制がある可能性はあんまり高くないよ?という雰囲気が回答から感じられました。

 

そうであれば、夫のキャリアをまず考えるなら、私は休職か退職して帯同するのが現実的になりそう、というのが私の雑感です。

 

じゃあ駐在期間の2〜3年の間、私どうする?

 

選択肢① 働く!

これはビザの問題もあるので、意志だけでは決められないのですが、私も同じ国の同じ都市で働くことを前提に、転職活動も進められたら最高です。

でも転職して1年足らずで、希望の国・地域に赴任させてもらえるなんて、そんな虫のいい話、まず考えられない気がします…。

それなら、日系企業とかの現地採用で、何か違う仕事をするのもアリかもしれません。

または、日本国内の企業からリモートワークをする。(そういう視点で育休明けの転職先を探す)

このあたりから、現実的な落とし所を考えるのが、ひとつの案です。

 

選択肢② 学ぶ!

先日のキャリアコーチングで、MBAをとるのはどうか?というアドバイスをいただきました。

今、NUCBのオンラインMBA(正式なMBAではない)を受けていて、実際かなり面白いと感じているので、

全然アリなのですが、

まず海外のMBAは費用が超高額!

そこまでお金かけてやりたいかと言われると…。

じゃあ日本のMBAをオンラインで受講するのは?

同じNUCBのなら比較的リーズナブルですが、

海外にいるのに日本のを受けるのかーというモヤっと感はややあります。

そもそも、赴任期間が2〜3年なら、今の仕事の資格試験の勉強期間と同じくらいの期間があるわけだから、

キャリアをゼロから構築できるくらいの学びも可能なわけで。

プログラミングでもデザインでも、なんでも出来ちゃうかもしれません。

それなら、なにする?

なにがこれからの自分に役立つ?

これは、視野を広ーく考えないといけません。

こんな機会、もう絶対、二度とないと思うから。

 

選択肢③ その他

なんかあるのかな?

私に見えていない選択肢が隠れていないかな?

 

 

さて、そんな感じで頭を整理してみたところで、

ここから先は、ブレスト的に色んな人に話を聞いてみるフェーズかなと思ってます。

今、思い浮かぶ数人に、

明日から連絡をはじめてみようと思います。